BIOWEATHER EXPRESS →>>

Just another Daily SKY Sketch 気象予報士ブログ

きょうはまた秋霖モード。秋晴れは長く続かず、すぐに空が泣き出してしまいますね。
本州の南海上に前線が横たわり、東・西日本の太平洋側を中心に雨雲に覆われます。

きょうで9月も終わりですが、東京の今月の雨量は400ミリを超えて平年の2倍に達しました。
猛暑から一転の肌寒さ、極端な空気のぶつかり合いで雨量が増えている感も否めません。
(1つは8日の台風9号によるものですが…)

北日本は東・西日本から系が独立していて、秋晴れに恵まれそうです。
道北ではまだ強い西風が続いていますが、次第におさまるでしょう。

うなぎ祭り 松竹梅

うなぎ祭り 松竹梅

秋雨モード

秋雨モード

秋の天気は周期変化ですが、きょうは移動性高気圧に覆われて晴れる番です。
東・西日本は青空が広がり、過ごしやすい陽気となるでしょう。
関東・東海地方はまたあす天気が崩れそうですので、きょうの晴天は貴重です。
一気に洗濯物を片付けるチャンスです。

一方で北日本は等圧線が込み合って北西風が強まります。
天気は回復しても、体感的にはかなり寒く感じるでしょう。

早くも下り坂

早くも下り坂

ようこそ移動性高気圧

ようこそ移動性高気圧

ところでケータイ「お天気予報」の有料会員数が、ついに
100万人を突破!!しました。日ごろの御愛顧に感謝です。

太平洋側を進む低気圧に暖かく湿った空気が流れ込んだため、
けさ未明から四国や近畿・東海・関東地方などで局地的に激しい雨となりました。

【最大1時間降水量】
1 徳島県 蒲生田 80.5mm/h (00:10)
2 和歌山県 新宮 60.5mm/h (03:00)
3 三重県 鳥羽 59.5mm/h (03:20)

千葉県では24時間雨量で200mmに達したところも。

テーパリングクラウド(気象庁HP 赤外画像 11:00)

テーパリングクラウド(気象庁HP 赤外画像 11:00)

しかし雨雲は順調に東に進み、西から天気は回復して晴れ間が戻りました。
きのうは日中11月下旬並みの肌寒さとなった関東地方も、
きょうは肌寒さが解消してくる見込みです。

北日本は別の前線が近づき、こちらは降る時間は短いですが、ザーッと雷雨がありそうです。

不気味な雨雲

不気味な雨雲

近くの小川も増水

近くの小川も増水

はさみうち

はさみうち

湿った空気の影響で関東地方は今朝にかけてまとまった雨となりました。

この雨は日中いったん小康状態となりますが、
今度は西から低気圧や前線が近づいてきます。
東・西日本の太平洋側を中心に雨が降りやすく、
一方で日本海側の各地と沖縄は晴天となるでしょう。

東日本は日中気温も上がらず、相当肌寒い陽気となりそうです。

あすは北日本も含めて全国的に天気が崩れますが、
その後も高気圧が北に偏って張り出す形で、本州の南岸沿いは「秋雨ゾーン」、
スカッとした秋晴れはお預けで、どんより曇りがちな天気となりそうです。

なんだか陰鬱

なんだか陰鬱

秋雨モード

秋雨モード

きょうは大陸育ちで乾いた空気をもった移動性の高気圧に覆われて、
東日本を含め穏やかな秋晴れとなるでしょう。
海上はやや高波が残りますが、風は穏やかでお出かけ日和となりそうです。

しかし、あいにく天気は早くも下り坂に向かいます。
あすは西から天気が崩れてきますが、
関東や東海地方には高気圧後面から湿った空気が流れ込むため、
ひと足早く今夜から雨が降り出す可能性があります。

洗濯物を今日の早い時間がおススメ!そして帰りが遅くなる方は念のため折り畳み傘を…

午後から急に雲ってきた...

午後から急に雲ってきた...

午前中は高気圧ど真ん中

午前中は高気圧ど真ん中

けさの東京の最低気温は13℃台、
北よりの風も強く吹いて体感的には10℃を下回るくらいで、もはや冬の様相です。
(北海道は今朝は氷点下のところも…)
今朝は布団から出るのが辛かったですが、猛暑から一転の冬とはカラダが堪えます。

この気温落差がラニーニャ現象の特徴とはいいますが、
今冬の中長期的なスパンでも同じ傾向になるかもしれません。

さて、台風12号は関東の東海上を北上していて、
伊豆諸島や関東の沿岸部では大シケとなり強い風が吹いています。
きょう午後には次第におさまって天気は回復に向かうでしょう。
気温も持ちなおしてくる見込みです。西日本は晴れてお出かけ日和となるでしょう。
ほどよい温もりがほしいですね。

平年より6日早く、富士山で初冠雪が観測されました。(甲府地方気象台発表)

天気回復♪ 寒→暖へ

天気回復♪ 寒→暖へ

冷たい北風が吹き荒れ

冷たい北風が吹き荒れ

季節が入れ替わり、稚内や旭川で初冠雪を観測するなど、
北の大地からは早くも冬の便りも聞こえてきています。
昨日の激しい雨を境として東~西日本も一気に秋の空気に入れ替わりました。
私は関節痛で指が動かなくなりましたが、風邪など召されないようにご注意下さい。

さて、強い勢力の台風12号は今夜にも父島の西海上を通過する見込みです。
小笠原では猛烈な風が吹くおそれがありますので警戒が必要です。
なお、あすはスピードアップしながら北東に進み、関東の東海上を通過していくでしょう。
より秋を深めるコースで、紅葉が待ち遠しいですね。

どんより肌寒い (しましま模様入り)

どんより肌寒い (しましま模様入り)

めっきり秋の形

めっきり秋の形

夏の空気と秋の空気がぶつかる前線が、本州の南岸まで南下しました。
これと連動して発達した雨雲も太平洋側に移り、
近畿、東海や関東地方で局地的に激しい雨となっています。
今朝未明には九州で1時間70ミリを超える非常に激しい雨を観測しましたが、
今夜にかけては前線に近い近畿~関東で雨の降り方に注意が必要です。

午後6時前には千葉県いすみ市の市立大原小学校周辺で落雷、
同校の校庭にいた「大原はだか祭り」の参加者ら34人が手足のしびれなどを訴え、
救急車などで搬送、うち2人は重傷という。

【最大1時間降水量】
1 大分県 椿ヶ鼻 75.5mm/h (03:30)
2 神奈川県 丹沢湖 72.0mm/h (11:20)
3 福岡県 太宰府 62.0mm/h (02:40) [9月の1位の値を更新]

空気が入れ替わり、季節が変わります。
東京の15時の気温は
昨日31.9℃きょう17.1℃ (気温差14.8℃!!)
風邪をひかないように気をつけましょう。

ちなみに急激な気温低下による気象病リスクについて
夕刻のフジテレビ「スーパーニュース」でバイオウェザーHPが紹介されました。
(番組製作スタッフからTELがかかってきて、理事長の稲葉先生を紹介しました)

当社Webサイトの紹介

当社Webサイトの紹介

変なランクが出てなくてよかった

変なランクが出てなくてよかった

急遽取材に応じた稲葉先生

急遽取材に応じた稲葉先生

前線付近で激しい雨

前線付近で激しい雨

きょうの東京の最高気温は32.7℃で今夏71日目の真夏日となり、
79年前(昭和6年)に気象庁が統計を開始して以来の記録更新となりました。

ちなみに千葉の茂原では36.7℃の猛暑。もう9月の下旬ですよ。
ほんとに今年は最後まで手抜かり無しの高気圧の頑張りです。
全国19の観測点で、統計開始以来最も遅い猛暑日となりました。

さて、こんな夏の暑さもきょうでひとまず終わり。
日本海から南下してくる前線は、秋をつれてきます。
季節の境目では、それぞれの空気のぶつかり合いで前線付近では激しい雨に。
きょうは十五夜ですが、お月様は雲に隠れてしまうかもしれません。
今夜から降り出す雨で季節は前進、あすから気温が急降下しそうです。
服装や体調管理にはくれぐれもご注意を!

最後まで会心の猛暑

最後まで会心の猛暑

夏と秋の境目

夏と秋の境目

北日本と北陸から西の日本海側では、雨雲が張り付いてぐずついた天気となっています。
きのうの山上で、残るか撤退か、判断に相当迷いましたが、今日も視界不良で正解でした。

この雨はきょう午後にはいったん小康状態に向かいますが、
あすは前線や低気圧が顕在化してきて、再び大雨のおそれが出てきます。
この前線は「夏の終わりと秋の到来を告げる前線」、
あすから明後日にかけて日本海側から太平洋側に南下し、季節を大きく前進させそうです。

それまでの残り2日、東・西日本の太平洋側では暑さのラストスパートとなりそうです。

巻積雲(いわし雲)

巻積雲(いわし雲)

大陸奥地の高気圧に注目

大陸奥地の高気圧に注目

きょうは連休最終日、北陸や東北、関東の一部などでは午前中にひと雨。
午後は東北や北海道で天気が崩れました。

まだ紅葉には早いのですが、今夏は一度も行けてなかったので
絶景を求めて北アルプスにお出かけしてみました。
しかし、普段の行いが災いしたのか結局気圧の谷に邪魔されて一面真っ白…
単なる修行というか、足のリハビリになってしまいました。

一度は登りたい笠ヶ岳 (雲の中)

一度は登りたい笠ヶ岳 (雲の中)

小池新道・秩父沢から槍穂方面 (雲の中)

小池新道・秩父沢から槍穂方面 (雲の中)

何も映らない鏡池(標高2,300m)

何も映らない鏡池(標高2,300m)

本来あるべき姿はこちら

新穂高温泉(9:20遅っ!!)→わさび平(10:00)→鏡平(12:40) 悪天引返し
鏡平(13:20)→わさび平(15:20)→新穂高温泉(15:50) の日帰り

隠れ低気圧に泣かされる

隠れ低気圧に泣かされる

台風11号は今朝未明に勢力ピークの状態(935hPa)で先島諸島を通過し、
波照間島では最大瞬間風速63.8m/sの猛烈な風を観測しました。
昼前にかけて、猛烈なシケ、激しい雨風に厳重な警戒が必要です。

【最大瞬間風速】
1 沖縄県 志多阿原 63.8m/s 南南東 (01:43)
2 沖縄県 大原 60.8m/s 東南東 (01:33)
3 沖縄県 波照間 57.5m/s 南南東 (01:44)

さて、連休中日ですが、きょうは北日本で天気がぐずつくほかは、
東・西日本はまずまずの天気でお出かけ・行楽日和が続くでしょう。
日中は陽射しで気温が上がりますが、比較的カラッとした暑さです。

今週は気温変化が大きくなりそうですので、まだの方はそろそろ秋物のご準備を…

岐阜県飛騨市神岡町の高原川

岐阜県飛騨市神岡町の高原川

新穂高温泉

新穂高温泉

台風は先島諸島を通過

台風は先島諸島を通過

今年最強となった台風11号は勢力のピークの状態で先島諸島に近づき、
今夜にかけて雨と風が急激に強まる見込みです。
猛烈なシケ、激しい雨風に厳重な警戒が必要です。

目がくっきり最盛期 (気象庁HP 赤外画像 20:30)

目がくっきり最盛期 (気象庁HP 赤外画像 20:30)

さて、3連休の方もいらっしゃるかと思いますが、
北~西日本にかけてはまずまずの天気でお出かけ・行楽日和となっています。
日中は陽射しで気温が上がりますが、比較的カラッとした暑さです。

あすは北日本(東北地方)に前線が延びて天気が崩れてきますが、
そのほかはまずまずの天気が続くでしょう。

さて、気象庁が昨日発表した異常天候早期警戒情報によると、
大陸の寒気が南下してきて24日あたりから急激に気温が下がる見通しとのこと。
今月下旬には、急に秋らしさが深まってくるかもしれません。

寒暖差で風邪をひかないように

寒暖差で風邪をひかないように

台風はさらに発達

台風はさらに発達

低気圧は三陸沖に進み、東日本の天気も次第に回復に向かうでしょう。
陽射しが戻るとまた暑さも戻りますが、カラッとした空気なのでそれほどの不快感はないでしょう。
秋の夜長-ではないですが、朝晩はメッキリ快適・快眠となって、
あろうことか昨日は寝坊してしまいました。

さて、あすから3連休ということでお出かけの方も多いかと思います。
低気圧が通過する北日本では日~月曜日にかけて天気が崩れますが、
そのほかはまずまずといったところでしょうか。

しかし沖縄の南にある台風11号は、発達しながら台湾方面に向かう見込みです。
あす夜には強い勢力で先島諸島を直撃する可能性がありますのでご注意ください。

昨日の東京は日中でも21℃と、10月中~下旬の気温となりました。
きょうは30℃近くまであがって、1ヶ月以上季節が巻き戻しとなりそうです。

夏と秋が半分ずつの青空

夏と秋が半分ずつの青空

台風は先島地方を指向

台風は先島地方を指向

前線上の低気圧が東海沖から三陸沖に進みます。
関東や東海では今朝未明から激しい雨となりました。
この活発な雨雲は東北地方の太平洋側にも広がるおそれがあります。

一方、西日本や北日本では晴天に恵まれそうです。
残暑はありますが、一時期の狂ったような暑さほどにはなりません。

昨夜沖縄の南で発生した台風11号が気になるところですが、
発達しながら台湾方面に向かう見込みです。
今後先島諸島に大きく影響する可能性がありますのでご注意ください。

雨はイヤ でも涼しい

雨はイヤ でも涼しい

東海関東で激しい雨

天気は周期変化パターンへ

関東地方は昨夜の激しい夕立ちもおさまって
秋の空気に入れ替わりました。

しかしながら東海から西の各地は引き続き大気が不安定で、
激しい雨のおそれがあります。

民主党の代表選は終わりましたが
夏と秋の攻防はまだしばらく白黒はっきりつけられません。
これから少しずつ(ひと雨毎に)秋の気配が濃くなっていくのかもしれません。

季節が一歩前をいく北日本は爽やかな秋晴れとなりそうです。

フィリピンの東で発生する台風11号は台湾方面を指向する予測だが、まだ不明。

ひつじ雲

ひつじ雲

攻防の舞台は西日本

攻防の舞台は西日本

秋雨前線は本州の南海上まで南下して、秋の晴天といきたいところですが、
秋の空気とともに上空には寒気が流れ込みます。

地上はまだ暑い夏の空気が残っていますから、
相互季節の入れ替えの際は何かしら拒絶反応が起こることになります。

東日本を中心に大気が不安定となって
昨夜に続いて局地的に激しい雷雨となりました。
埼玉県飯能市で48.0mm/h(21:30)、東京都青梅市で40.0mm/h(21:40)など

早速帰路につきます

早速帰路につきます

シンガポール上空も灰色のドーム (大気境界層上端?)

シンガポール上空も灰色のドーム (大気境界層上端?)

こんもり積乱雲

こんもり積乱雲

尾流雲の兄弟

尾流雲の兄弟

高度10000mの芸術

高度10000mの芸術

多剤耐性菌のNDM1はお持ち帰りしてないので、ご安心を。

完全に秋のエリアヘ...なのだが

完全に秋のエリアヘ...なのだが

前線が本州を南下して、いよいよ秋の空気が到来です。
九州北部~山陰は青空が広がってきましたが、
そのほかはまだ雲が多い状態で北陸など日本海側では雨が残りました。

関東も夜になって大気が不安定になり、局地的に激しい雨となりました。
千葉県船橋で38.5mm/h(22:40)、埼玉越谷で30.0mm/h(21:20)

暑くても、日本の猛暑よりはマシかも

暑くても、日本の猛暑よりはマシかも

南西モンスーン期でスコール頻発

南西モンスーン期でスコール頻発

フェリーは乗船料6円

フェリーは乗船料6円

が、定員以上を乗船させるわりに、救命胴衣や浮輪はその1/10しか見当たらず
沈んだときのことは考えるだけ無意味のようです。

ようやく秋が南下してきました

ようやく秋が南下してきました

台風10号から変わった低気圧が活発な雨雲を伴って近づき、
東北や北陸地方では引き続き激しい雨となりました。

格安で快進撃のLCC

格安で快進撃のLCC

インドネシア(スマトラ島)上空

インドネシア(スマトラ島)上空

この喧騒といえば...あの国

この喧騒といえば...あの国

落ちそうでも動かず...(マハーバリプラム遺跡群)

落ちそうでも動かず...(マハーバリプラム遺跡群)

元台風10号の低気圧

元台風10号の低気圧

秋雨前線の南下に伴って
東北や北陸では局地的に激しい雨となりましたが、

前線の南側は真夏のエリア。
東~西日本は引き続き猛暑日となった所がありました。

さて、私はウッカリ夏休みを取得し損ねていたため、
ちょっと遅めですがここで消化。どこかへ羽ばたいてしまいした。

ステーキとフォアグラの機内食

ステーキとフォアグラの機内食

バイキングで100%おなかを壊す私がなんとあろうことか。
体調が悪くて吐き気がしたので半分以上残してしまいました…
CA「お気に召されませんでしたでしょうか?」

カーテンのレースのような雲

カーテンのレースのような雲

取り敢えずの寄港地

取り敢えずの寄港地

屋台は安くて美味しい

屋台は安くて美味しい

前線が南下

前線が南下

この週末は高気圧がパワーを盛り返し、西日本は猛暑、
いったん暑さから開放された東日本も厳しい暑さがぶり返すでしょう(あすは東日本も猛暑に)。

しかし、ここ数日朝晩は秋の気配も感じられる(?)ように、
猛暑にもようやく出口が見えてきました。
というのも、あす北日本は季節を分ける前線南下の影響で天気が崩れますが、
この秋の空気が週明けには本州南岸まで南下する予想となっています。

残暑はまだ続きますが、来週はいくらか凌ぎやすくなりそうです。

一時の猛暑には及ばず

一時の猛暑には及ばず

高気圧の巻き返し

高気圧の巻き返し

今朝はひさしぶりにエアコンなしで目覚めました。
熱帯低気圧の吹き返しの風で、関東地方は涼しい陽気となりました。
東京の最高気温は28.6℃で約1ヶ月ぶりに真夏日から開放です。

このまま秋へ…といきたいところですが、
再び高気圧がパワーアップで週末は猛暑が復活の予想。
猛暑の出口は来週になってからのようです。

猛暑はひと休み

猛暑はひと休み

熱低は東に移動

熱低は東に移動

台風9号は午前11時すぎに福井県敦賀市付近に上陸しました。
本来の台風は、まず太平洋側に上陸してから日本海側に抜けるか再上陸するのが通例ですが、
最初の上陸地点が日本海側、しかも北陸地方というケースはきわめて稀(観測史上初)です。
勿論これは猛暑をもたらした高気圧に阻まれて、台風が迂回させられたに過ぎないのですが…

もうひとつ驚くべき点があって、
もともと台風は陸地や高い山が苦手なのですが、
この9号も中部山岳を越える余力がないと判断したのか
若狭湾から右肩下がりにショートカットして太平洋側に進路を求めました。
その志半ばの15時に、熱帯低気圧に変わりました。

まさに異例ずくめのコース取りでしたが、
関東・東海地方では記録的な豪雨となりました。

10時静岡県で記録的短時間大雨
小山町付近で約110ミリ

10時山梨県で記録的短時間大雨
山中湖村付近で約90ミリ

11時神奈川県で記録的短時間大雨
山北町付近で約100ミリ

12時山梨県で記録的短時間大雨
山中湖村付近で約90ミリ

15時30分神奈川県で記録的短時間大雨
山北町付近で約100ミリ

16時静岡県で記録的短時間大雨
小山町付近で120ミリ以上

【1時間最大降水量】
1 静岡県 井川 77.5mm/h (09:30) [9月の1位の値を更新]
2 神奈川県 小田原 77.0mm/h (16:40) [観測史上1位の値を更新]
3 神奈川県 丹沢湖 76.5mm/h (16:10) [9月の1位の値を更新]
4 神奈川県 箱根 69.5mm/h (16:10)
5 千葉県 千葉 67.5mm/h (18:00) [観測史上1位の値を更新]
6 東京都 東京 67.0mm/h (15:00) [9月の1位の値を更新]
7 千葉県 香取 64.0mm/h (18:50) [9月の1位の値を更新]

【3時間最大降水量】
1 神奈川県 丹沢湖 202.5mm (13:10) [観測史上1位の値を更新]
2 神奈川県 小田原 179.5mm (16:40) [観測史上1位の値を更新]
3 千葉県 千葉 137.5mm (18:50) [観測史上1位の値を更新]

24時間雨量は
神奈川県丹沢湖で 495.5mm (16:00) [観測史上1位の値を更新]

台風は本来歓迎すべきものではありませんが、
昨日猛暑日日数の記録を打ち立てた東京は27日ぶりの雨となり、猛暑もひと休みです。
カラカラ天気から一転の豪雨とは…ほんとに極端です。

氾濫寸前の酒匂川

氾濫寸前の酒匂川

こんな空はひさしぶり

こんな空はひさしぶり

関東南部で猛烈な雨 (国交省レーダHP 15:00)

関東南部で猛烈な雨 (国交省レーダHP 15:00)

北陸→東海→関東のコース

北陸→東海→関東のコース

台風9号は対馬海峡を通過したのち、山陰沖を東に進んでいます。
雨風の強まりは、九州にとどまらず、東にエリアを拡大しています。
また台風から遠い東北地方も、前線が活発になる影響で激しい雨となりました。

さて、陽射したっぷりの地域は暑さのほうは相変わらず。
フェーン現象の相まって、特に関東地方を中心に容赦ない猛暑となりました。
1 群馬県 上里見 38.8℃ (12:59) [9月の1位の値を更新]
2 埼玉県 鳩山 38.5℃ (14:24) [9月の1位の値を更新]
3 茨城県 古河 38.2℃ (15:31) [9月の1位の値を更新]
4 埼玉県 熊谷 38.1℃ (15:19)

東京都心も35.7℃まであがり、これで今夏13日目の猛暑日。
平成7年(1995年)に並ぶタイ記録となりました。

ただ台風が東に進んで影響が出てくると、
あす以降はすこしだけHOTがホッとできるかもしれません。
週末にいったん猛暑は戻りますが、高気圧のパワーも来週には落ち着いてきそうです。

野球発祥の地? (東京神保町)

野球発祥の地? (東京神保町)

昨年の倍近くに高騰

昨年の倍近くに高騰

台風は対馬海峡を通過

台風は対馬海峡を通過

きょうも朝から蒸し暑いです。

台風9号は東シナ海を北上し、猛暑により海水温が高くなっている海域でやや発達傾向です。
あすは対馬海峡、その後は日本海沿いに進む見込みです。
すでに九州では風が強まって断続的に強い雨が降っていますが、
台風の進路如何では影響範囲が拡大するおそれがありますので、最新の情報にご注意下さい。
あと前線の活動が活発になる北日本も激しい雨に警戒してください。

台風は熱帯産の暖かい空気の塊で、台風の東側は猛暑を助長する面もありますが、
通過後は北から涼しい空気を引っ張ることもあります。

今週はこの台風によって“ひたすら猛暑の行進”に何らかのアクセントがあるかもしれません。
台風や季節の進行が「場」を変えてくれるのを、じっと待つしかないですね。

人形町「玉ひで」の絶品親子丼

人形町「玉ひで」の絶品親子丼

くらげみたいな雲

くらげみたいな雲

台風は九州にも影響

台風は九州にも影響

毎日のように暑さネタばかりになってしまっていますが、
きょうは驚きの気温が飛び出しました。

京都府京田辺市で14:54に観測したのは、なんと39.9℃!!
これは2000年9月2日に埼玉県熊谷市で観測された39.7℃の記録を
10年ぶりに塗り替える「9月の全国最高気温」観測史上1位となりました。

そのほかも全国128地点で猛暑日となり、
そのうち50地点で9月としての最高気温記録を更新しました。

さて、台風9号は東シナ海をゆっくりした速度で北上しています。
沖縄からは少しずつ離れますが、今後はやや勢力を強めながら、
あす以降は九州北部に近づく可能性があります。
沖縄や奄美に加えて、九州でも激しい雨や突風、高波に警戒が必要です。

ちなみに台風は高気圧を強める効果もあって、
お互いにフィードバックしあう意外(!?)な関係もあります。

雲ひとつなし

雲ひとつなし

台風はよれよれ北上

台風はよれよれ北上

つい4日前に台風7号の直撃を受けたばかりですが、
台風9号がきょう夕方に沖縄本島に最接近となりました。
7号よりは雲にまとまりがない(=勢力が弱い)のですが、
動きが遅いことと、台風の危険半円に入ることから
沖縄・奄美では雨風強い荒れ模様の天気に注意が必要です。

東・西日本はきょうも強力な高気圧の勢力圏下で、
9月とは思えないほどの記録的猛暑に見舞われました。

【最高気温ランキング】
1 岐阜県 八幡 39.1℃ (13:48) [9月の1位の値を更新]
2 愛知県 東海 38.8℃ (13:36) [9月の1位の値を更新]
3 京都府 京田辺 38.5℃ (14:00) [9月の1位の値を更新]
3 岐阜県 多治見 38.5℃ (13:29) [9月の1位の値を更新]
5 岐阜県 美濃加茂 38.4℃ (13:53) [9月の1位の値を更新]

東京都心も午前中のうちに35℃を突破、今夏12日目の猛暑日となりました。

青空の下は灼熱地獄 (川崎駅前)

青空の下は灼熱地獄 (川崎駅前)

7号より中身がスカスカ (国交省レーダHP 18:00)

7号より中身がスカスカ (国交省レーダHP 18:00)

台風再び沖縄へ

台風再び沖縄へ

台風7号は、けさ未明に熱帯低気圧に変わりました。
きょう日中に北日本を通過する見込みです。
熱帯産の水蒸気をたっぷり含んでいますので、激しい雨となるおそれがあります。
雨の降り方には十分にご注意下さい。

一方、南の海上に目をやると、早くも次の台風9号のタマゴも発生しています。
沖縄はあす以降再び台風の影響を受けるかもしれません。
⇒15時に台風9号になりました。

さて、東京のけさの最低気温は26.8℃!
これで24日連続の熱帯夜となり、連続最長記録となりました。
9月に入って日は確実に短くなっているのですが、
東~西日本の猛烈な残暑だけはまだ続きます。
そして埼玉県熊谷や鳩山では38.1℃
夕立ちも場所は限定的で起こりにくいでしょう。

高気圧は“不眠不休”で頑張っていますが、
人間はエアコンをうまく活用して、夏バテを助長する不眠を撃退しましょう。

うろこ雲 (+尾流雲付き)

うろこ雲 (+尾流雲付き)

あしたも晴れますね

あしたも晴れますね

熱低3兄弟

熱低3兄弟

きょうも高気圧の勢力が半端でなく、全国的に晴れて厳しい残暑となりそうです。
新学期が始まっていますが、熱中症はもとより
光化学スモッグも起こりやすい気象条件ですのでご注意下さい。

さて、高気圧の縁を大回りして進む台風7号ですが、
朝鮮半島を横断後は日本海を東に進み、あす北日本に近づくおそれがあります。
熱帯の空気を大量に伴っていますので、大雨となるおそれがあります。

そして南の海上には、早くも次の台風9号のタマゴも発生しています。

モコモコ雲

モコモコ雲

1本モメン

1本モメン

朝鮮半島から日本海へ

朝鮮半島から日本海へ

9月にはいり、さすがにそろそろ秋の気配も…といきたいところですが、
猛暑の勢いはとどまる事を知りません。
沖縄に猛烈な風を吹かせた台風7号が西に追いやられたことでも分かるとおり、
ここにきて再び高気圧がパワーアップしています。

きのうは京都府の38.9℃をもって夏休みが閉幕となりましたが、
夏バテ気味のカラダは「さらなる休息」を求めています。
ちなみに8月の平均気温は戦後の最高記録を塗り替える結果となっています。

今日に関して言えば、夕立ちは起こりにくく、内陸部のごく一部に限られるでしょう。

【最高気温ランキング】
1 京都府 舞鶴 38.3℃ (15:27) [9月の1位の値を更新]
2 京都府 京田辺 38.2℃ (13:52) [9月の1位の値を更新]
3 兵庫県 豊岡 37.9℃ (14:41) [9月の1位の値を更新]
4 京都府 福知山 37.5℃ (13:50) [9月の1位の値を更新]
5 福岡県 前原 37.4℃ (15:09) [9月の1位の値を更新]
5 福井県 小浜 37.4℃ (15:02) [観測史上1位の値を更新]
すべて記録更新!

雨の気配はありません

雨の気配はありません

再び夏がパワーアップ

再び夏がパワーアップ