冬型の気圧配置は続くものの、等圧線の間隔は広がり緩んだ状態。
北陸など日本海側はしぐれて雨や雪となり、太平洋側は穏やかに冬晴れ。
北日本は-12℃の寒気に覆われているため、道央もすっきり晴れとはならず。
断続的に冬型の気圧配置が続き、北日本に-12℃、北陸近畿で-6℃の寒気。
日本海側ではしぐれ模様で関東から西の太平洋側では冬晴れ。
沖縄は前線の近傍でぐずついた天気。
等圧線の縦じまは変わらないものの間隔が少し開いて
日本海側の雪のエリアも縮小し、太平洋側では穏やかな冬晴れ。
けさは本州内陸部で放射冷却が強まり、長野県菅平で-15.7℃まで気温低下。
等圧線が縦じま模様で冬型の気圧配置が続き、
東北から中国にかけての山沿いを中心に降雪。
これまで雪不足であった新潟など甲信越の山沿いで積雪が増加。
きょうも冬型の気圧配置で北陸から北海道を中心に雪。
沿岸部で雨となったところがあるものの、新潟県など内陸部を中心に積雪が増加。
太平洋側は冬晴れで風は冷たいものの、東京都心は13℃まであがり日中陽射しの下ではほっこり。
強い冬型の気圧配置で、中国から北日本の日本海側で雪で季節風も強く大荒れの天気。
北陸や東北では記録的な大雪となり、山形県小国町では24H降雪量が97cmで観測史上1位。
雪雲は一部太平洋側にも流出し、名古屋市では朝方に10cmの積雪で、10cm超えは8年ぶり。
愛知や岐阜の一部に大雪警報が発表され、東海道新幹線の遅れや名古屋高速で通行止めとなった。
日本海に寒気に伴う低気圧があって、上空500hPaで-36℃以下の寒気コアが流入。
低気圧の雨雲で道東や道北でも24H降雪量が80cmを超える大雪に。
最深積雪は高知で14cm(歴代1位)、徳島で10cm、
広島市内で5cmなど太平洋側や瀬戸内の平地部でも積雪。
【初雪】 大阪(平年比-3日)、宮崎(-21日)
南北に連なる気圧の谷が通過し、東・西日本など太平洋側も雨。
関東の雨は昼過ぎには止んだものの、雨域は午後北日本へも拡大。
西からは強い寒気が流れ込み、中国山地では早くも30cmの降雪。
【初雪】 熊谷(平年比+2日)、神戸(+9日)、奈良(+9日)、高知(+1日)
北陸や東北南部を中心とした一連の大雪は峠を越えて
西から南北に延びる気圧の谷が東進し、西日本中心に雨。
陽射しがあったのは関東や甲信、道東の一部のみでそれ以外は雲が多め。
JPCZの雪雲が流れ込み続け、北陸や東北南部で記録的な大雪。
24時間降雪量は1mを超えて、倒木により山形新幹線が不通となったほか
柏崎市では国道8号でトラックなど数百台が立ち往生となった。
太平洋側では冬晴れとなるも、けさは放射冷却が強まり
東京都心の最低気温は0℃で今季一番の冷え込み。
【初雪】 京都(平年比+8日)、松山(±0)
【各地の24時間降雪量】
福島県只見町 110cm (05:00) [昨冬までの1位の値以上]
福島県大沼郡金山町 102cm (04:00) [昨冬までの1位の値以上]
山形県大蔵村肘折 101cm (01:00) [昨冬までの1位の値以上]
新潟県魚沼市守門 95cm (14:00) [昨冬までの12月の1位の値以上]
西高東低の冬型の気圧配置が強まり、日本海で大雪。
新潟県阿賀町など24H降雪が80cmを超えた所もあり、
新潟、福島会津、山形置賜、秋田内陸などに大雪警報。
九州でも初雪となり、鹿児島では平年より19日早く初雪を観測。
道東や関東、東海、近畿など太平洋側では天気が回復し冬晴れ。
【初雪】 前橋(平年比+9日)、津(-6日)、和歌山(±0日)、徳島(±0日)、高松(-6日)、鹿児島(-19日)
日本海と本州南岸を低気圧が東進し、東・西日本の太平洋側でも一時雨。
関東も夜になって冷たい雨となり、内陸部では雪が混じった所も。
その後は冬型に移行し強い寒気が流入、日本海側は雪雲がびっしりでしぐれ模様。
秋田県横手市や山形県新庄市で24時間降雪量が30cmを超えるまとまった雪。
【初雪】 甲府(平年比+6日)、熊本(+1日)
冬型の気圧配置は西から緩みつつも、北日本中心に荒れた天気で暴風雪警報も。
北陸や東北には雪雲がかかり続けて、山形県の内陸部では24時間降雪量が50cm超。
関東以西の太平洋側では乾燥した冬晴れ。
【初雪】岡山(平年比+5日)
【初氷】静岡、名古屋、大阪、奈良、彦根、高知、宮崎
冬型の気圧配置が強まり、雪雲が東西方向に寝た形でびっしり。
上空1500mで-6℃の寒気も東~西日本を覆い、北陸~九州で初雪ラッシュ。
関東は冬晴れで日中まで暖かさが残るも、夜はひんやり。
【初雪】富山(平年比+11日)、金沢(+20日)、福井(+11日)、岐阜(+1日)、彦根(+4日)
鳥取(+9日)、松江(+7日)、下関(+4日)、広島(+1日)
福岡(+4日)、大分(+4日)、長崎(+3日)
沿海州の低気圧からのびる寒冷前線や南岸の低気圧で、午前中は太平洋側で雨。
南風が入る前で冷気ドームが滞留した中で、北海道の内陸やや関東山沿いでは降雪となり
水戸市では平年より6日早い初雪を観測。
前線通過後の午後からは西寄りの季節風が強まり、日本海側でしぐれの雨雲がびっしり。
冬型の気圧配置が緩み、東北の一部を除いてほぼ全国的に晴天。
寒気に覆われた北海道では日中も氷点下となった地点が多かったものの、
東~西日本はほぼ平年並みの寒さ。
西から天気は下り坂となり、九州や近畿地方では夜になって雨の所も。
寒気の流入で大気が不安定となり、山陰や近畿などでまとまった降雨。
気圧の谷が東海上に離れ、日本付近は弱い冬型の気圧配置。
西日本では夕方以降冷たい季節風が吹いて体感的に寒さ増大。
若狭湾沖の小低気圧が通過して以降は新たな寒気が流入。
富良野市ではけさ-21℃の凍てつく寒さとなったほか、
幌加内町や酸ヶ湯では早くも積雪が1m超えに。
南岸低気圧に伴う関東の冷たい雨は内陸部で雪に変わり
宇都宮市では平年より10日早い初雪を観測。
気圧の谷の通過に伴い、西日本の太平洋側や関東・近畿などで冷たい雨。
関東は北東の風で気温上がらず、日中は真冬並みの8℃以下で夜は本降りの雨。
北日本も850hPa-12℃以下の寒気に覆われたままで積雪が増加。
けさは各地で放射冷却が強まり、北海道陸別町で-14℃の冷え込み。
福岡では平年より2週間早い初氷を観測。
沖縄では前線や湿った空気の影響で局地的に激しい雨のところも。
【初氷】 仙台、新潟、岐阜、京都、高松、鳥取、松江、福岡
寒気の影響で日本海側は雪雲がびっしりで北陸以北では降雪が継続。
山形や秋田県内では24H降雪量が40cmを超えた所も。
伊吹山ではようやく初冠雪で、九州の佐賀でも平年より9日早い初雪を観測。
【初雪】 仙台(平年比+6日)、新潟(+6)、福島(+13日)、長野(+14日)、佐賀(-9日)
きょうも引き続き冬型の天気分布で日本海側ではしぐれ模様。
北日本では降雪が続き、旭川で20cm、昨日初雪となった青森でも30cmの積雪に達した。
関東も日中陽射しはお休みで10℃以下の肌寒さ。
【初雪】 山形(平年比+14日)