BIOWEATHER EXPRESS →>>

Just another Daily SKY Sketch 気象予報士ブログ

南岸低気圧の通過により、太平洋側でも天気がぐずつきました。
雨は夜にはいったん止みますが、
立て続けに南岸低気圧がやってきますので、今回の悪天はこれで終わりません。

西・東日本の太平洋側はぐずついた天気が続き、
東海甲信や関東地方はあす夜~火曜日あさにかけて、
冷たい雨や雪となる可能性がでてきました。今後の情報にご注意ください。

一方、北日本も別の気圧の谷が通過するため、
北海道内は日中比較的ポカポカ(それでも道東は氷点下ですが)
夜にはいって湿った雪となりました。

サホロリゾートにやってきました

サホロリゾートにやってきました

大雪山系もばっちり

大雪山系もばっちり

手に届きそうな雲

手に届きそうな雲

貸切のゲレンデ

貸切のゲレンデ

きょうはまずまずの天気で穏やかな陽気となりました。

ただし、天気は周期変化モード。晴れは長持ちしません。
移動性高気圧は東に移動し、西から低気圧や前線が近づくため
あすは太平洋側でも天気が崩れるでしょう。

西日本では午前中から雨となり、
午後には東海中部や関東南部でも雨が降り出すところがあるでしょう。
夜にはいったん雨雲は抜けますが、今回の悪天はこれで終わりではありません。
月を跨いで南岸低気圧が連なってやってきますので
週明け月~火曜日も天気がぐずつき、冷たい雨や雪となる可能性があります。

一方、北日本も別の気圧の谷が通過するため、北海道でも湿った雪が降る見込みです。

白銀の十勝平野

白銀の十勝平野

帯広といえば「豚丼」

帯広といえば「豚丼」

低気圧が通過して再び冬型の気圧配置に変わりました。
北日本を中心に冬の寒さが復活です。

太平洋側では冬晴れ。
東日本では一部大気が不安定になってにわか雨もありましたが、
西日本は文句なしの青空で陽射しがたっぷりとなりました。

強い寒気の流れ込みは北日本止まりのため、東・西日本では昨日の暖かさがやや優勢。
日中は陽だまりではそれほどの寒さは感じませんでした。

陽射しを遮る不安定な雲

陽射しを遮る不安定な雲

きょうは低気圧の通過により、太平洋側の各地でもひさしぶりの雨となりました。
とはいいつつ、関東地方は南部沿岸部を除いては雨は落ちませんでしたが…

そして南風が吹き込んで気温が上昇。
東京では15.5℃まで気温があがりました。

暖気と強風の組み合わせで警戒すべきものといえば、
そうです。今朝起きた時から、意味不明な涙と鼻汁。
今シーズン初めての花粉センサー感知です。

雨の前

雨の前

雨の後

雨の後

冬型の気圧配置は急速に緩んで、移動性の高気圧に覆われてくるでしょう。
やはり春の天気変化パターンになりつつありますね。
それに伴い北日本を中心とした暴風と雪は次第におさまります。

太平洋側を中心に晴れて穏やかな陽気となりますが、
朝晩の放射冷却による冷え込みと
日中吹き込む南風によるポカポカ陽気で気温差が大きくなりますので、
服装の調節などにご注意ください。

私は基本的に服装の着脱が面倒なので、
この冬はコートを羽織った事がありませんが、
周りからは「見た目が寒い」ということでなぜか非難されます。

⇒ペルーで豪雨、マチュピチュの観光客が孤立

ひつじ雲の絨毯 あったかそう

ひつじ雲の絨毯 あったかそう

日中は穏やかポカポカ

日中は穏やかポカポカ

さて、早々に西から天気は下り坂。
今夜は九州や四国で雨が降り出し、あすは西~東日本の太平洋側でも久々に傘の出番です。
カラカラ空気に潤いを与えて、あさの冷え込みも解消するので一石二鳥ですね。

一時的に冬型の気圧配置が強まって、北日本を中心に冬型の気圧配置が強まっています。
日本海側を中心に雪となり、風も強く大荒れの天気となるでしょう。

ただ天気の移り変わりは早く、あすには移動性の高気圧に覆われて、
雪や風は次第におさまりそうです。

さて、きのう発表された3ヶ月予報によると、
2~3月は冬型が長続きせず、特に太平洋側で降水量が多めの予想。
となると、南岸で雪があるかも…ですが、

一方で寒気が弱く気温が高めになれば、
花粉も早め、サクラも早めになるかもしれません。

済州島と屋久島が作ったカルマン渦 (気象庁 可視画像)

済州島と屋久島が作ったカルマン渦 (気象庁HP 可視画像)

富士山がつくった雲列 (気象庁HP 可視画像)

富士山がつくった雲列 (気象庁HP 可視画像)

これらは山体にぶつかって分離した風が、再び風下で合流する際に発生するものです。
単独峰の風下側はいろいろな現象があって面白いのですが、
山岳波が励起されて飛行機が墜落したこともあるので危険な一面もあります。

きょうは北日本を通過する低気圧や前線の影響で、北日本を中心に天気が崩れるでしょう。
はじめは南よりの風が吹き込んで気温アップですが、前線通過後はまた冬の寒さが戻ります。
あすにかけて北日本では大荒れの天気となりますのでご注意ください。

太平洋側では天気の崩れは小さく、
関東や東海の沿岸部では15~16℃まで昇温してポカポカ陽気ですが、
気温の上がり下がりは大きくなりますので、体調管理にご注意ください。

暦の上では一年で最も寒い頃なのですが、高気圧や低気圧が小刻みに通過して、
気温のアップダウンが繰り返すようになると、天気図上ではいよいよ春の気配です。

脚に特徴があるゲジゲジ雲

脚に特徴があるゲジゲジ雲

冬型の気圧配置は除々に緩んで、移動性の高気圧に覆われてきます。
北陸や東北の日本海側で降っていた雪も次第に止んで、
日中は穏やかな晴天となるところが多いでしょう。

風も弱く、日中は陽射しの温もりがあるため、お出かけ日和といえそうです。
今朝は北海道で氷点下20℃以下のところがありますが、
朝晩は冷え込みが厳しくなりますので気をつけましょう。

さて北日本には次の気圧の谷が近づくため天気は下り坂です。
あすは日本海側の各地から雨が降り出すでしょう。
天気が崩れる前は南風がはいって寒さは小休止となります。

横浜ベイサイド

横浜ベイサイド

カモメさん

カモメさん

蟹料理に舌鼓

蟹料理に舌鼓

きょうは弱い冬型の気圧配置です。
北陸や東北の日本海側では雪が降っているところがありますが、
そのほかの地域は空気は冷たいながらも穏やかな天気となりました。

あすにかけても冬型の天気分布で大きな変化はありませんが、
朝晩の冷え込みはもとより、日中もひんやりとした陽気が続きます。
今週は気温の変化が大きかったのですが、余計にカラダに負担がかかりますので、
暖かくしてお過ごしください。

波状の巻層雲

波状の巻層雲

メラメラ~白炎のような

メラメラ~白炎のような

寒気が南下して太平洋側の各地もすっぽり冬の空気に覆われてしまいました。
東京ではきのうよりも一気に10℃近く気温が下がって、寒さが身にこたえます。

先日のようにそれほど強烈な冬将軍ではないのですが、
北陸から北の日本海側ではシグレて雪が降りそうです。
また仙台周辺は風の通り道で強風が吹く荒れていますのでご注意ください。

寒風の冬晴れ

寒風の冬晴れ

ケバケバしてうねってます

ケバケバしてうねってます

前線が通過して、再び冬型の気圧配置に変わります。
北日本や日本海側から冬の空気に入れ替わりました。

関東から西の太平洋側では、生温い空気が残って朝も昼もポっカポカ。
東京では18.0℃、横浜は19.3℃、石垣島は25.3℃の夏日でした。

しかし、これらの春エリアも今夜は冷たい北風がビューッと吹いて気温が急降下
あすは全国的に冬の気温へ逆戻りとなりそうです。

きょうもすじ雲

きょうもすじ雲

きょうも南に高気圧から北の低気圧に向かって暖かい風が吹き込む「南高北低型」

東日本では昨日よりもさらに気温があがって、
東京の最高気温は17.3℃!(大寒としては歴代2位)
夏日となった沖縄ではなんとセミが鳴いたそうです…

一年で最も寒さが厳しいとされる『大寒』なのに、
4月中旬並みという3ヶ月も季節を先ドリした陽気となりました。
もちろん日中はコート不要でした。

北日本にもこの暖かい空気は流れ込みますので
多雪地帯では融雪が進みなだれや落雪のおそれが高くなりますのでご注意ください。

この一過性の春の空気の背後には、まだ健在ぶりを発揮したい真冬の空気が控えていて、
日本海側から天気は下り坂、夜には雨が降り出す所が多くなるでしょう。

ぽかぽか陽気に誘われて

ぽかぽか陽気に誘われて

気温が上がる天気図

気温が上がる天気図

この冬はじめての移動性高気圧に覆われます。
朝方は放射冷却でかなり冷え込みましたが、日中はおひさまパワーで温もりが感じられました。
特に高気圧後面から暖かい空気が入る西日本を中心に気温が上がり3月頃の陽気となりました。
その勢いでか、きょうは東京や銚子でウメが開花しました。

あすは東日本や北日本にも暖気が広がるため、さらに暖かさを感じられそうです。
ただし春の試食期限は木曜日まで。週末は冬に逆戻りです。

うららかな昼下がり

うららかな昼下がり

冬型の気圧配置は緩んで、降り続いていた雪もようやく小康状態になり、
日本海側の地方でもようやく陽射しが戻ってきそうです。

きょうはまだ寒さが残りますが、あす以降は暖かさを感じるようになり、
水曜日の大寒頃は束の間に「春」の陽気がやってくるでしょう。

しかし、当然ながらそのあと週末にかけては再び寒さ到来!!
今週は気温の上下が大きい一週間となりそうですので、体調管理には気をつけたいですね。

博多の箱崎宮 (福岡市東区)

博多の箱崎宮 (福岡市東区)

ごまさばのりゅうきゅう

ごまさばのりゅうきゅう

伊勢湾と知多半島

伊勢湾と知多半島

きょうは福岡から大分へと九州を横断しました。
吹き抜ける風は冷たく、路肩や日陰にはまだ先日の雪が積みあがっていましたが、
天高く透き通る青空で、清々しい陽気となりました。

いよいよ西から寒さが緩んで、日中は陽射しの温もりを感じることができます。
東北や北陸に大雪をもたらしている寒気も、ようやく収束の気配が見えてきました。

ツアーご一行様

ツアーご一行様

(※ 以下、本日分も撮影機材の設定ミスにより綺麗に撮影できていませんでした…)

別府で泥まみれ

別府で泥まみれ

湯布院の金鱗湖

湯布院の金鱗湖

もつ鍋で大満足

もつ鍋で大満足

冬型の気圧配置は緩みつつありますが、まだ寒気は居座ったままです。
北陸や東北の日本海側では大雪が続きます。
新潟県津南町では積雪が3メートル超に達しました。

太平洋側は大体冬晴れですが、きょうも朝の冷え込みは厳しいので、
センター試験の受験生の方はくれぐれも暖かくしておでかけ下さい。

しかしこの寒さはいったん週明けまで、
来週半ば(大寒なのですが)には一気に「春」がやってきます。
これまでの雪で、今度はなだれの心配が大きくなります。
そして…そろそろ花粉の対策

きょうの富士山

きょうの富士山

福岡にきました

福岡にきました

同僚の披露宴

同僚の披露宴

(※ 以下、撮影機材の設定ミスにより画像が粗くなってしまいました…)

宴席のお仲間

宴席のお仲間

冬型の気圧配置は西から少しずつ緩みつつあり、
等圧線の間隔が広がってきましたので、強い風は次第におさまってきます。

しかし寒気は引き続き居座ったままで、
北陸や東北の日本海側では引き続き降雪の強まりに注意が必要です。
新潟県などを中心に積雪が2メートルを超えているところがあります。

太平洋側は冬晴れですが、朝の冷え込みは厳しく、
今朝は東京都心でも氷点下の「冬日」となりました。
日中もさほど気温はあがらず、空気が乾燥していますので健康管理にご注意ください。

雲ひとつない青空

雲ひとつない青空

きょうもお疲れ様でした

きょうもお疲れ様でした

ちなみに西日本では部分日食の日没を迎えました。

西から冬型の気圧配置が緩み始め、九州の雪は止みました。
ただし、山陰から北陸・東北の日本海側では強い降雪が続いています。
特にもともと豪雪地帯で名高い新潟県では…

【24時間最大降水量】
1 新潟県 安塚 122.0mm (12:40) [1月の1位の値を更新]
2 新潟県 松代 121.0mm (12:40) [1月の1位の値を更新]
3 新潟県 筒方 103.0mm (12:40) [1月の1位の値を更新]

【24時間降雪量】
1 新潟県 十日町 127cm
2 新潟県 安塚 114cm
3 新潟県 津南 98cm
4 新潟県 小出 80cm
5 新潟県 能生 79cm
6 新潟県 高田 77cm

朝も冷え込んで、東京都心も0.1℃と「冬日」の一歩手前でした。

煙も真っ直ぐ

煙も真っ直ぐ

陽射しが遮られると寒い

陽射しが遮られると寒い

想定以上の大雪により、除雪費用が底を付いて
自治体の財政を圧迫しているというニュースを見ました。

底をうつといえば、某航空会社の株式市場はマネーゲームのババ抜き合戦となっていますが
とりあえず貯蓄マイレージは保護される方向とのことでホッとひと安心です。

日本の東で低気圧が急激に発達し、一夜にして強い冬型の気圧になりました。
北陸から九州にかけての日本海側では一気に雪雲がびっしりとなり、
西日本の太平洋側でも積雪となりました。
熊本市や鹿児島市では、2005年12月寒波時以来ほぼ4年ぶりの積雪で、
九州道は軒並み通行止め、長崎空港も一時閉鎖となりました。

【午前9時現在の積雪量】
福岡県飯塚市17cm、長崎市9cm、佐賀市8cm、熊本市7cm、鹿児島市5cm、福岡市2cm

初雪: 宮崎

暴風雪に警戒を!

暴風雪に警戒を!

また風も強まって、40m/sを超える暴風が吹き荒れたところも…
【最大瞬間風速】
1 新潟県 相川 40.0m/s 北西 (07:45) [1月の1位の値を更新]
2 新潟県 両津 37.8m/s 西 (08:26)
3 新潟県 松浜 35.5m/s 西 (09:27)

強風が吹き荒れる

強風が吹き荒れる

都心の夕暮れ

都心の夕暮れ

きょうは本州の南海上に横たわる前線の雨雲が陸地にかかって、
太平洋側の沿岸部でも雨がぱらついています。
上空の気温は昨日予想より低くなって、
東京では平年より10日遅く(昨年より3日遅く)初雪を観測しました。

※参考までに今朝9時の館野(茨城県つくば市)の高層気象観測データを…
 気圧面    高度     気温   相対湿度
1008.0hPa   31m     1.2℃    82%
1000.0hPa   91m     1.0℃    80%
925.0hPa   724m     4.0℃    45%  ←逆転層だが、降水気化熱で気温低下した可能性がある
850.0hPa   1407m   0.8℃    51%
700.0hPa   2945m   -6.3℃   93%
500.0hPa   5510m   -21.3℃   83%

西日本は大雪注意

西日本は大雪注意

今夜からは西日本に強い寒気が流れ込み
九州や四国の平野部でも積雪のおそれがあるため
あす朝は交通障害等に注意が必要となりそうです。

スイーツに目覚めてしまいました

スイーツに目覚めてしまいました

きょうは成人の日ということで、街中では晴れ着姿の女性が目に付きましたが
陽射しが弱めの東京の最高気温は6.4℃!寒い1日でした。

そういえばxx年前の私の成人式当日は関東は大雪に見舞われて
1歩も外に出られなかった記憶が…

ちなみに私の居た札幌の最高気温は-1.9℃で、こちらも立派な真冬日。
一年で最も寒い時期ですので致しかたないですね。

あすは寒さに追い討ちをかけるように、冷たい雨が落ちてきそうです。
上空の気温予測(925hPaで3℃以上)からして東京の初雪の可能性は低いのですが、
傘を持つ手がかじかむことに変わりはないでしょう。
夜になって西日本に流れ込む寒気は第一級品です。

お約束の「うにドーン」

お約束の「うにドーン」

青森県上空の雪雲

青森県上空の雪雲

きょうは弱いながらも冬型の気圧配置が継続です。
年始の冬の嵐に比べれば、まぁ穏やかな陽気といえるのですが
北海道は昨日通過した低気圧の後面で寒気が流れ込み「雪」の予報。

きょうは一日スノボ三昧!!
普段の行いがよいのか、寒気の吹き出による雪雲の軸がそれたため
予報に反して青空が出ました!

ハレオトコの汚名返上

ハレオトコの汚名返上

遠く石狩湾まで見えます

遠く石狩湾まで見えます

テンションもあがる

テンションもあがる

とりあえず昼寝

とりあえず昼寝

洞爺湖を望む

洞爺湖を望む

札幌のスープカレー店

札幌のスープカレー店

チキンの柔らかさに感涙

チキンの柔らかさに感涙

きょうは3連休ということで北海道にやって来ました。
列島全体としては冬型は緩んでいるので、青空+パウダーSNOWを期待したのですが、
局地的な低気圧の影響であいにくの雪、雪、雪…残念。

マメ低気圧が次々と発生・通過ごとに冬型がリセットされ、やんわりと冬型は継続します。

関東平野の眺め

関東平野の眺め

JAL機内で再建のニュース...(泣)

JAL機内で再建のニュース...(泣)

白銀のゲレンデ

白銀のゲレンデ

バイキングでお腹を壊す

バイキングでお腹を壊す

きょうは冬型の気圧配置が緩んで、日本海側の強い風と雪は次第におさまってくるでしょう。
山沿いを中心とした大雪も強弱を繰り返しながら少しずつ落ち着いてきそうです。

あすからの3連休は、西日本で雲が多めで気温の上がり方が鈍いですが、
これまでよりは比較的穏やかな天気に恵まれそうです。

新潟の津南町では2メートル近くの積雪に達しているように、
今冬は暖冬予報に反して平年比の数倍レベルの積雪となっています。
山岳部では「なだれ」のおそれがありますので十分にご注意ください。

【積雪深】
1 新潟県 津南 199cm
2 群馬県 藤原 188cm
3 青森県 酸ケ湯 166cm

きょうの富士山 (東名高速 富士川SA)

きょうの富士山 (東名高速 富士川SA)

たなびく雲は尾流雲に

たなびく雲は尾流雲に

東海甲信地方はちょっと大気が不安定となりました。
初雪: 甲府

きょうは冬型の気圧配置が継続でしたが、
北日本の大雪は次第におさまってきました。

一方で、北陸から山陰は雪雲がびっしりなのですが、
気温自体はすこし上昇傾向なので沿岸部は雪ではなくて雨に変わりつつあります。
しかし内陸や山沿いでは引き続きどっさりと雪が降り続いています。

東京は問題なく冬晴れ、日中は心なしかすこし暖かく感じました。

写真は撮り忘れたのでお休みです。

三陸沖で低気圧が猛烈に発達し冬型の気圧配置が強まりました。
北日本や本州の日本海側を中心として、暴風や高波、大雪に警戒が必要です。

※北海道日高支庁では10時までの24時間に70cmを超えるドカ雪となりました。

普段あまり積もらない所に (気象庁HP アメダス積雪)

普段あまり積もらない所に (気象庁HP アメダス積雪)

【07日06時までの24時間予想降雪量】
北海道オホーツク海側…80cm、北海道太平洋側・東北日本海側・北陸地方…50cm、
長野県・群馬県・山陰地方・岐阜県・近畿北部…40cm

冬型初日で澄んだ空気

冬型初日で澄んだ空気

沈み行く夕陽

沈みゆく夕陽

富士山も朝とは違う顔

富士山も朝とは違う顔

お隣り韓国ソウルに記録的な大雪をもたらした低気圧が日本海を横断し、
三陸沖で急速に発達する見込みです。
いったん緩んだ冬型は再び強まり、日本海側では再び冬の嵐となりそうです。
暴風や高波、大雪に対する警戒が必要です。

携帯向けの注意喚起

携帯向けの注意喚起

一方の太平洋側で降っていた雨や雪は朝のうちには止んで、
日中は天気が回復に向かうでしょう。

関東地方は低気圧に吹き込んだ暖かい空気が残るため、
日中はポカポカ陽気となりますが、夜は急激に寒くなりますので、
くれぐれも油断しないように気をつけましょう。

日中は穏やかな陽気...

日中は穏やかな陽気...

きょうはいったん冬型が緩んで、朝鮮半島で発生した低気圧が日本海を東に進みます。
この低気圧はお隣りの韓国ソウルにも記録的な降雪をもたらし交通マヒに至らしめた結果
「雪爆弾」と呼ばれているようです。

低気圧から伸びる前線の通過に伴い、太平洋側でも一時的に雨が降るでしょう。
西日本では午後、東日本は夜に入ってひと雨(または雪)ありそうです。

この低気圧に向かっては一時的に南風が吹き込みますが、
通過後はまた北風に戻って、冬型の気圧配置が強まるでしょう。
いったん小康状態になった日本海側の降雪は、あす(火曜日)には再び強まってきそうです。
日本でも「爆弾低気圧」並みの発達で、全国的に荒れ模様の天気となるでしょう。

きょうが仕事初めの皆様も、お正月に緩んでしまった気持ちを締めなおして
今年一年のスタートですね。

ひつじ雲

ひつじ雲

年越し寒波のピークは過ぎて、冬型の気圧配置は緩んできました。
強い風と雪は次第におさまってきそうですが、
北陸地方には引き続き強い雪雲がかかるため、内陸部を中心とした大雪にご注意です。

また今日は帰省のUターンラッシュですが、
路面の凍結や交通機関への影響などにもご注意ください。

東~西日本の太平洋側では比較的穏やかに晴れて、
正月休み最後のおでかけ日和となりそうです。

冬型の緩み以上に、正月三が日は緩みっ放しのぐーたらな寝正月でございました。
先日ハーフマラソンをこなした身として、
各選手がほぼ等距離を駆ける箱根駅伝を応援していました。

薄雲広がり陽射し弱く

薄雲広がり陽射し弱く

年をまたいでドカ雪に見舞われた日本海側の各地ですが、
西日本では冬型が次第に緩んで雪は止んできました。
しかし、北陸、東北、北海道は引き続き等圧線が込み合ったままで、暴風雪が続くでしょう。
これまでに1メートルを超える降雪があったところに、さらに積雪が加算される見込みです。

きょうからは帰省のUターンラッシュが始まりますが、
交通障害や路面凍結などに十分にご注意ください。

元日は白銀色で始まった名古屋も含めて、太平洋側は概ね青空となるでしょう。
昨日よりは若干気温も持ち直し、昼間の陽射しの下では温もりが感じられるでしょう。

初夢に出ましたか

初夢に出ましたか

お正月としては異例の積雪

お正月としては異例の積雪

東海・北陸地方も軒並み1メートル超

東海・北陸地方も軒並み1メートル超

↑関が原-米原間の積雪は40~50cmもあって、
東海道新幹線は徐行運転で遅れが出ているそうです。

岐阜が13cmで名古屋がゼロというのも面白いですね。
東海道線に乗るとご近所にも思えるのですが…

新年あけましておめでとうございます。

毎年のように『年末寒波』はよくあることですが
今年は寒気もいっしょに年越ししてしまいました。

北陸地方では激しい降雪(沿岸部は猛吹雪)が続いています。
朝起きたら雪が1メートル積みあがっている状況はただ事ではありません。

きょうもびっしり

きょうもびっしり

西から次第に冬型は緩んできますが、
北~東日本は引き続き強い冬型が続きます。
日本海側を中心に大雪・暴風・高波に警戒が必要です。
太平洋側は初日の出OKの所もありますが、初詣は暖かくしてお出かけを!

【最大瞬間風速】
1 北海道 えりも岬 36.1m/s 西 (03:44)
2 山形県 飛島 31.9m/s 西 (14:11)
3 新潟県 両津 30.9m/s 南西 (12:01)
4 北海道 浦河 30.8m/s 西 (04:06)
5 新潟県 相川 30.4m/s 北西 (16:16)

穏やかな新春

穏やかな新春