BIOWEATHER EXPRESS →>>

Just another Daily SKY Sketch 気象予報士ブログ

前線の活動が活発化し、四国や九州を中心にこの時期としては異例の大雨。
高知県香美市大栃では80.5mm/hを観測し、5月としての最多雨量を記録。
淀川水系桂川の保津橋や岐阜県下呂市の飛騨川では一時Lv4の氾濫危険水位。

関東は日中雨は小康状態になったものの、夕方以降は台風さながらの横殴りの雨に。
山梨県河口湖で28.8m/s、東京羽田で28.3m/sを観測。

雨雲が発達 (09:00)

南風強まり大荒れ (21:00)

ぐずついた天気

前線活発化

このページをシェアする

No Comments :(