BIOWEATHER EXPRESS →>>

Just another Daily SKY Sketch 気象予報士ブログ

九州の西海上で滞留していた熱帯低気圧の雨雲がまとまって発達。
午前9時に台風12号に変わって、九州の西海上に接近後、
17時に鹿児島県日置市付近に上陸となり、発生からわずか8時間後の上陸。

鹿児島県薩摩地方には台風本体の発達した雨雲がかかり続けて大雨。
鹿児島県日置市東市来で96.5mm/h、3時間182.5mmは観測史上1位。加世田川などが氾濫。

14時30分鹿児島県で記録的短時間大雨
いちき串木野市付近で約120ミリ

猛暑もピークを迎え、埼玉県鳩山町と茨城県筑西市下館で39.3℃、
名古屋市と熊谷市で39℃、横浜市37.2℃、東京都心36.8℃。

上陸前の肉厚台風 (16:00)

急激に発達 (12:00)

発生当日に薩摩半島上陸

関東東海は39℃超

このページをシェアする

No Comments :(