BIOWEATHER EXPRESS →>>

Just another Daily SKY Sketch 気象予報士ブログ

日本海から秋雨前線がゆっくり南下してきて大気が不安定。
東北日本海側や関東北部、山陰などで局地的かつ線状に雨雲が発達。
秋田県では朝から昼前にかけて記録的な大雨となり、能代市や北秋田市で150mm超。
秋田市の新城川や五城目町の内川川などが氾濫し緊急安全確保(Lv5)が発出された。

前線南側は南西風とともに熱風が吹き込んで
関東や近畿、四国などで体温超えの残暑。

19時兵庫県で記録的短時間大雨
豊岡市付近で約100ミリ

【各地の最高気温】
埼玉県鳩山町 39.8℃ (14:01) [9月の1位の値を更新]
群馬県桐生市 39.0℃ (13:41) [9月の1位の値を更新]
埼玉県熊谷市 38.9℃ (14:43)

南西風強め

発雷も多数 (17:00)

秋田県内で増水氾濫

前線南下中

きょうも埼玉県鳩山町で38.3℃、名古屋市38.2℃(9月1位)など記録的な高温。
東京都心は正午前に36.4℃まであがり今季26日目の猛暑日は最多記録更新。

猛暑をもたらす高気圧の周辺部は不安定で、前線接近の北日本で雨雲が発達。
線状の発達した雨雲がかかり、北海道函館市戸井泊では102mm/hの猛烈な雨を観測。
また、24時間雨量は274mmに達する記録的大雨。

【最大1時間降水量】
北海道函館市戸井泊 102.0mm/h (17:10) [観測史上1位の値を更新]
北海道新冠町新和 54.0mm/h (19:43) [9月の1位の値を更新]
北海道むかわ町鵡川 49.0mm/h (19:26)

函館で猛烈な雨 (17:00)

前線付近で不安定