4
2月
寒冷低気圧の通過で、これまで雪が少なかった北海道十勝地方を中心に記録的に大雪。
帯広ではけさ5時までの6時間で85cm、9時までの12時間で120cmの豪雪となり
(国内)観測史上最大で、積雪が120cmを超えるのも53年ぶり。
鉄道、道路、航空など交通機関含め市民生活機能が完全麻痺状態。
西回りの立春寒波で四国や九州の平地でも本格的な積雪となり、
鹿児島県薩摩地方、高知県西部、愛媛県南予にも大雪警報。
寒冷低気圧の通過で、これまで雪が少なかった北海道十勝地方を中心に記録的に大雪。
帯広ではけさ5時までの6時間で85cm、9時までの12時間で120cmの豪雪となり
(国内)観測史上最大で、積雪が120cmを超えるのも53年ぶり。
鉄道、道路、航空など交通機関含め市民生活機能が完全麻痺状態。
西回りの立春寒波で四国や九州の平地でも本格的な積雪となり、
鹿児島県薩摩地方、高知県西部、愛媛県南予にも大雪警報。